highlight

2020年12月27日日曜日

Spires of Ascension

World of Warcraft - Shadowlands 拡張のダンジョンガイド Spires of Ascension 編。

Covenant - Kyrian

Kyrial を選んだプレイヤは、ダンジョンの特定箇所で倒れている Kyrian が持っている槍を使える。使うと Spear of Destiny が発動する。

Kin-Tara

道中

Kin-Tara までの道中、Forsworn Mender は Healer (HoT) なので優先 kill。

Boss

Kin-Tara は、ペットの Azules とペアで戦う。両者は Life Link してる(Health 共有)。

戦闘を通じて、Deep Connection で繋がった状態になり(Mythic のみ?)、このビームに巻き込まれると、スタックする Arcane ダメージの 10 秒間 DoT を喰らうので、間に入ってはならない。

Kin-Tara は時折 Charged Spear 誰かの足元に突き刺してダメージゾーンを作り出すので、その中に入ってはならない。

Tank はボスの Energy が 100 になったら Overhead Slash(Cleave damage) を他のメンバに当てないように向きを調整すること。Healer は大ダメージへのの対処に備える。Tank 以外は Tank の近くに立たないこと。

時々 Dark Lance を使ってプレイヤに DoT を与えるので、きっちり heal しよう。

Azules は勝手に飛び回っていて tank できない。 Enrage 前は Attenuated Barrage を使って 3-way の弾を撃ってくる。 言うまでもなく 3-way なので、Azules の前方近距離に立ってると避けづらい。当たらないように動きを考えること。

Ventunax

道中

Forsworn Stealthclaw はその名の通り stealth してるので、一人でウロウロしないこと。

Etherdiver は低 health だが、痛いデバフ Insidious Venom があるので、AoE で瞬殺すること。

Forsworn Champion は Mender と同じ HoT を使うので interrupt のために気を配っておく事。

Forsworn Squad Leader は、Inspiring Presence(damage 軽減 buff)が厄介なので、最優先 kill。

Boss

Ventimax は tank & spank ボスですが、戦闘が長引くほど、避けるのが難しくなる事だけは注意が必要です

Dark Stride は Shadow Step したあと、対象プレイヤに DoT と Shadowhirl を置いていきます。 Shadowwhirl は Dark Bolt をポコポコ発射してきます。このボルトの向きは反時計回りに回転します。Bolt に当たるとダメージを受けるとともに、ピョーンと上の方にジャンプします。落下ダメージにも備えましょう。

tank は、皆が Dark Bolt を避けやすくするために、Boss を Shadowhirl から離しておきましょう。

Shadowhirl が増えるにつれ避けにくくなるのは自明でしょう。それだけでなく、Ventunax の energy が無くなった際に Recharge を使ったり、Dark Bolt が 9 発同時発射したりします。

あと、Blinding Flash は前方 cone AoE ですが、方向が cast 開始時に固定するタイプの ability なので、狙われたらキチンと避けましょう。

Oryphrion

道中

ここでは interrupt が大切です。

Forsworn Warden は healer。Greater Mending は止めましょう。

Forsworn DevastatorDark PulseForsworn JusticarForced Confession は痛いので止める価値は高い。

Forsworn Helion を pull するときは healer が忙しくなるので様子を確認する事。

Boss

Oryphrion はパターンの繰り返し。Oryphrion は技を出すために Anima を使うので、全力で攻撃したら Anima の充填が必要です。

Charged Stomp は、tank や近場のプレイヤに DoT を与え、slow 状態にするので、healer は dispell すべき。

Purifying Blast はプレイヤをターゲットするので、ターゲットされたプレイヤは、発射されるまでは散開しておかねばならない。

最大の脅威なのが Empyreal Ordnance で、グループ全員の頭上に青い矢印が付き、数秒後、プレイヤ周辺が Anima Field(灰色の円)で囲まれます。
理想的には出来る限り詰めて技を受ければ、後々に使える空間を残せるので、楽になるでしょう。
そのフェーズの二回目の Empyreal Ordnance が終わると、すぐ Phase 2 が始まるので、Empyreal Ordnance が近接メンバに落ちないように気をつけてください。

Oryphrion は Anima が無くなると Drained を使ったあと、攻撃を停止して Anima のチャージを始めます。 このとき Oryphrion は被ダメージが 100% 増加するので、攻撃系 CD を使うチャンスです。 このフェーズでは、それ以前にできた Anima FieldAnima Orb に変わって、ボスに向かい始めます。Orb が boss に到達すると、Overchage Anima が発動してグループ全体に大ダメージを与えます。 soak すればそのプレイヤは Anima Surge を喰らいますが、soak して、このフェースを長引かせるべきです。

Devos

道中

Boss の居るところまで、Ascendant に掴まって飛んでいったあとは、三体の Ascendant を倒さないとボスと戦えません。 一体が死ぬと蘇生してしまうので、一体ずつ個別に pull しましょう。 あと、前に死んだ Ascendant の能力を後のものが引き継ぎます。それぞれ持っている能力は以下のとおりです。

LakesisOppression
KlotosAura of Intimidation
AstronosWicked Blade

能力の引き継ぎがあるため、キツい能力は後回しの方が楽だということを鑑みると、オススメの順序は Astronos, Lakesis, Klotos です。 Klotos は AoE がキツいので最後が良いと思いますが、気にならないのなら Lakesis と入れ替えてもいいでしょう。どっちにしろ、三番目はすべての能力を持っていることになります。

Boss

Devos には二つの phase があります。まず phase 1 について。

二人のプレイヤが、Lost Confidence を喰らいます。この debuff は dispell すると、Lingering Doubt というダメージゾーンを地面に生み出すので、Healer は dispell するなら、部屋の隅に移動するのを確認してから行いましょう。

時々、ランダムプレイヤに Run through(Charge。進路上のプレイヤにもダメージを与える)を使うので、range を取っているなら一人しか喰らわないように位置取りに気を配りましょう。

Phase 1 の最後に Abyssal Detonation を使います。Kyrestia が Archon's Bastion を作ってくれるので、その中に逃げ込みましょう。その中に居ないと死にます。

Health 70, 30% で phase 2 に入ります。この phase では Devos はターゲットできなくなり、Anima Conduit を起動して、空に舞い上がります。

5 つの Anima Orb が出現するので、皆で集めて部屋の中心にある Anima Conduit に戻すミニゲームが始まります。 一度に運べる Anima Orb は一つだけなので、他のものをクリックしてはなりません。 突風が吹き荒れていて押し流されるので、流れてくるダメージゾーンもしっかり避けましょう。 Healer はとにかく heal です。Lingering Doubt の Dispell については上の通り。

5 つの orb が Anima Conduit に戻せたら、Anima Conduit が Cog アイコンで触れる様になるので、クリックすると槍を装備できます。 そうすると、UI が変わって Devos を撃ち落とす為のモードになります。槍を投げる軌道が出てくるので、Devos 当てられる状態になったら 1(Hit) キーで投げましょう。 投げた槍が当たれば、Devos は health を 10% 失い、着地して phase 1 に戻ります。 槍を外すと、槍を投げる前の Anima Orb が 5 個増えるので慎重に。 Devos は左右にウロウロすることもあるので、止まった直後を狙うのがオススメです。 phase 2 が長引くと healer はマジキツいので、サッサと終わらせて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパムフィルタが機能しないようなので、コメント不可にしました。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。